お知らせ
樹木葬のお墓 緑苑墓

●樹木葬のお墓 緑苑墓●
龍光院境内にある霊園内に
お寺が永代に渡って管理供養していく、
樹木葬のお墓が出来上がりました。
お骨を綿袋で土の中へ埋葬しますので、
緑や花に包まれて埋葬された方は土へと還って行かれます。
緑苑墓 慈 価格表1.pdf (0.33MB)
7月中旬より募集を開始いたします。
朝の参禅について
朝の参禅案内
月例坐禅会の翌日曜日の朝に坐禅・朝課へご参加いただけます。
(第一・三土曜日の翌日の日曜日)
※上記の日以外に参加希望の場合にはご相談下さい。
●坐禅
午前5時10分頃から5時50分頃まで
※基本レクチャー等はいたしません。
●朝課(朝のお勤め:読経)
6時から
●小食(朝食:お粥)
7時頃から
※坐禅のみ、朝課のみの参加も可。(会費無料)
※前泊にも対応いたします。
※前泊、及び小食に参加の場合
お志(布施)を賽銭箱にお入れください。
※当日朝の玄関解錠は5時を予定しております。
※都合によりお休みすることもございます。
参加の際は前日までにご一報下さい。
「龍光院境内草刈り作業について」
例年、檀信徒有志の皆様によって行われております草刈り境内整備ですが、年々増してきております気候の厳しさなどもあり、更なるご協力を必要としております。
ご多忙中とは存じますが、皆様の菩提寺護持のため、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご奉仕参加いただける際には、保険手続きのため、
10月25日までに、各地区世話人または龍光院まで、ご連絡をお願い致します。
記
龍光院 草刈り作業
日時 令和3年10月31日(日曜日)
場所 龍光院
時間 8時より お昼頃までの予定
作業終了後お弁当を配布して散会します。
以上
行持再開のおしらせ
感染症拡大のため休止している
「坐禅会」「梅花流詠讃歌に親しむ会」「地域サロンアンダンテ」ですが、
7月より再開します。
当山にて感染症対策は実施しますが、
参加される際は、各自においても対策をお願いします。